2012年7月17日火曜日

京都への恋文の募集を8月1日より行ないます。






【会員だより】澄禅寺住職の左藤滋光様


67年前の被爆クスノキで観音像を広島で被爆者の方が制作され京都にご安置されます。

澄禅寺住職の左藤滋光様は被爆アオギリ2世の里子運動の関西の責任者をされていて被災地支援
を日常的に行っておられます。

広島の仏師中西平三氏は爆心地から1,8キロメートルの自宅玄関先で2才の時に被爆され、被爆クスノキが一つの希望でもあったそうです。

ヒロシマからフクシマへ魂のリレーを観音像に託されました。

被爆クスノキを観音像にして、世界の平和と安穏を祈るシンボルとして、相国寺・虚白院にご安置されます。
 
福島県でもご披露され、京都に無事ご安置できるようにエールを送りたいと存じます。
 

【会員だより】書画家の小林芙蓉先生


ロンドンでジャパンフェスティバルを開催される書画家の小林芙蓉先生 

ロンドンオリンピックに合わせて「 ジャパンフェスティバル in ロンドン」が開催されます。

その実行委員会の名誉会長としえ陣頭指揮を取っておられるのが京すずめ会員様で書画家
の小林芙蓉先生です。

昨年の被災地支援に対する御礼を込めて被災地からも市長等が招かれ、陸前高田市の太鼓
も登場します。

すでにダルビッシュ選手やなでしこジャパンの岩隅選手のゆのユニホームも届いており、
被災地支援の御礼を芸術文化を通して世界発信されます。ご自身の書画家としてのデモンストレーションもあります。

京都からこころの文化を発信される行事が大成功で終えられるようお祈り申し上げます

2012年7月7日土曜日

日本河川協会の会報『河川文化』に 理事長の土居好江が執筆いたしました

公益社団法人 日本河川協会の会報『河川文化』58号(6月20日発行) に
理事長の土居好江が執筆いたしました。

 「山紫水明の鴨川に涼むー京都川床物語ー」と題して鴨川の
納涼床の歴史について述べております。

江戸時代には糺の森でも納涼床があったこと等、
興味深い内容となっております。


2012年7月1日日曜日

第70回京すずめ学校のご案内


70回京すずめ学校ご案内
京都愛物語Ⅱ
~足利義政が愛した京都~

 梅雨空の季節となりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。さて、今回からカリキュラムは「京都愛物語Ⅱ」となります。
 今回の講座は銀閣寺にて被災地より福島県立安積高等学校合唱部様45名様をお招きして京すずめ学校を開催させて頂きます。
 午前8時半より9時までの書院での講座は、人数の関係上、安積高校の皆様に講座を行い、その後、9時から本堂での歌の奉納から、京すずめメンバーと合流し、庭園散策では京すずめのメンバーと交流しながら散策させて頂きます。
 庭園散策の際には地図をお渡しします。書院での講座の内容を京すずめの皆様にお話させて頂きます。中世の時代に花折断層の怒りを鎮めるために置かれた座禅石等について日本人の自然観等を説明しご案内申し上げます。是非、皆様のご参加をお待ちいたしております。
 なお、安積高校の皆様は銀閣寺での講座を終えてバスで福島へお帰りになります。
 昨年、9月に被災地のカップルをお招きして開催しました「風のチャペルハネムーンIN京都」の記録のDVDが完成いたしました。このDVDのために作詞作曲を担当して頂いた柊正也様はじめ、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。京すずめのホームページでもアップさせて頂いております。
 8月からは「京都への恋文」も公募させて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。
日時2012729日(日)午前9時~
会場 銀閣寺 本堂の前でお待ちください。京すずめの役員が拝観受付で待機しております。
講師 土居好江
参加費 1000円 (拝観料500円、保険代含む)
ご参加の方は事務局までお知らせください。
お問い合わせ、お申し込み 電話070-6500-4164  FAX075-741-6598
Email  info@kyosuzume.jp
当日の連絡  070-6500-4164  
         
          主催 遊悠舎京すずめ

2012年6月15日金曜日

風のチャペルプロジェクトハネムーンin 京都



昨年9月18日に行いました被災地支援の行事、
「風のチャペルプロジェクトハネムーンin 京都」記録写真と音楽で構成されています。
数多くの方々のご支援で実現できた行事でございます。改めてご支援を賜りました
皆様に心から御礼申し上げます。
遊悠舎京すずめ 理事長 土居好江 拝


2012年5月17日木曜日

阪急阪神 未来のゆめ・まち基金プロジェクト 助成団体の報告会に参加いたしました


阪急阪神 未来のゆめ・まち基金プロジェクト助成団体の報告会が5月11日午後6時半より、阪急電鉄本社にて開催されました。
終了後、交流会も行われ、関西から集まったメンバーとも懇親することができました。
ありがとうございました。